あさま銀嶺3号ぶろぐ

ヤフブロより移籍です

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

岬めぐり 82.9  その8

https://tettd489.hatenablog.com/entry/23732448 岬めぐり 82.9 その7の続きです 「 はつかり 」 485系と旧客普通。 このビッグネームは東北新幹線に帰ってくるのだろうか・・ 運転所から 「 あけぼの4号 」 が回送されてきた このとき、秋田夜行 「 あけぼ…

最初で最後の・・追加

最初で最後の・・ http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/11162698.html 他の写真が出てきました。 国鉄末期・・86年10月の事だったようです。 これといった説明はないのですが、やはりEF5866とEF641は帰すべきではなかった・・ (含本編のED75) 特にEF5866はこ…

惜別・489系電車。   ・・・そして・・

489系電車のスライドショーを作ってみました。 ・・BGMにミキちゃんの 「 愛のフィナーレ 」 をお借りしていますが、 映像は電車ばっかりです。 悪しからず・・ 惜別 ・ 489系電車クリップ集 昭和47年3月、それまで昼行客車急行であった 「 白山 」 。 これ…

岬めぐり 82.9  その7

https://tettd489.hatenablog.com/entry/23707680 岬めぐり 82.9 その6の続きです サシ481が欠車となった秋田の485-1000編成。 外されたサシは主に金沢へ転属(復帰) 489系編成サシ復活の原資となった。 11月の改正後、更にMM'1ユニットが抜かれ、 「 つば…

オホーツク流氷ノロッコ号!

昔、年末年始によく北海道鉄旅行しました。 そんな中、 「 流氷 」 を見てみたかった・・ 通常2月にならないと流氷の接岸はなく、長いこと肉眼で見ることは出来ませんでした。 ところがある年、2月に休みが取れ・・ 早速網走周辺へ・・・ 実は昨年末10000…

岬めぐり 82.9  その6

https://tettd489.hatenablog.com/entry/23682067 岬めぐり 82.9 その5の続きです 新潟を出て間もなく、 ちらりと見える新幹線基地では上越新幹線で試運転を重ねる200系の姿が・・ 白新線から羽越本線に入り、再び海辺を行く。 新潟から席を取ったのは3両目…

岬めぐり 82.9  その5

https://tettd489.hatenablog.com/entry/23681647 岬めぐり 82.9 その4の続きです 米原。 田村までの「ワンポイントリリーフ」、DE10が連結される。 田村からは、赤いEF70。 その連結作業。 いきなり朝です。 見附 12系ドン行、326レhttp://blogs.yahoo.co.j…

岬めぐり 82.9  その4

https://tettd489.hatenablog.com/entry/23668170 岬めぐり 82.9 その3の続きです 和歌山から113系で一駅戻り、宮前駅訪問。 理由は・・・月並みな事で・・。 暗くてよくわかりませんでしたが、和歌山のベッドタウンの小さな駅でした。 ・・阪和線~大阪環状…

岬めぐり 82.9  その3

https://tettd489.hatenablog.com/entry/23656158 岬めぐり 82.9 その2の続きです 暫くバスに揺られると太平洋が 本州最南端というと、下関とかをイメージするが 台風の位置目安で有名なココが最南。 マグロ、カジキ、台風・・色々な通り道らしい。 灯台に登…

岬めぐり 82.9  その2

https://tettd489.hatenablog.com/entry/23643224 岬めぐり 82.9 その1の続きです 降りたときは満足にその姿を見られなかった紀伊勝浦駅 ・・ここから串本へ向かう キハ58急行 「 はまゆう 」 が停車していた。 ・・・印象的なネーミングだ。 色々な意味での…

岬めぐり 82.9  その1

82年9月、東京から 「 紀伊 」 に乗り込んだ。 本州最南端、潮岬をめざす。・・・ ( 台風シーズン、よく決行したものだ・・ ) 「 紀伊 」 寝台券 東京駅ホーム。 九州ブルトレは皆発車後であり、静かな雰囲気。 「 紀伊 」は 「 出雲3号 」 と併結運転。 …

速報!  Kラノロクゴ解体!!-100216

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/23186531.html ↑先般お伝えしたEF65群ですが・・ ついに「一掃」されてしまいました。 最大11両留置されていたEF65群。 最後に意味ありげに(買い手でも付いたのか?と思わせぶり) 特急色車が2両残されていましたが、結…

飯山線冬紀行・・80.12.21 -3

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/23604416.html 飯山線冬紀行・・80.12.21 -2 の続きです 長野を出て3時間、十日町に到着。ここで20分の停車時間。 越後川口よりここが終点の列車が到着した。 ここまで来ると雪は幾分小降りになったものの、12月の短い陽は…

飯山線冬紀行・・80.12.21 -2

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/23508708.html 飯山線冬紀行・・80.12.21 -1 の続きです 風景に似合わない長い編成で進む 千曲川の向こうの雪雲の下にそびえる山 眼下の千曲川は左右に大きくくねり、それにあわせるようにこの線路もくねっている。流れの…

実はこんなのも好きで・・

ネタ探しに押入れをあさっていたら懐かしいビデオが出てきました! ・・92年のF1モナコGP! いまはほとんど見なくなってしまい、チーム名とそのドライバーなど全くチンプンカンプンですが、 当時はほぼ欠かさず、日曜の夜中に目をこすりながら見ていました。…

14系化なった 『 妙高 』 で日本海へ

『 妙高9号 』 、旧客編成最後の乗車 http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/21890990.html に同行した学生時代の友人TJ氏と、今度は改正後の14系編成の初乗車に出かけた。 “57-11改正” で14系化された夜行客レ 『 妙高 』 。 座席車5両+B寝台車3両は、同じく14…

2010top-3 & YouTubeしてみました-15

明るい未来を夢見た時代、 語りましょう! 碓氷峠を登りつめ、矢ケ崎をいくEF63回送。 ・・「 峠のヌシ 」 の象徴、ものものしいジャンパがカッコイイ 。 ~カウントダウンが・・ http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/pdf/20091218_kaisei_kanaza…

回送四重連暴走脱線転覆事故・・

パソコンが復旧して↓ http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/23525906.html の第一弾は、 準備不足もあり、一枚だけ貴重な写真を・・ 1975年10月28日、回送四重連暴走脱線転覆事故・・ の事故車両。 2ヶ月近く経った12月、80系上り電車よりの撮影です。 EF63にシ…

パソコンが壊れましたぁ!!(涙)

電源LEDが一瞬点灯するものの、直ぐに落ちてしまい・・・(突然!) とりあえず中古の電源ユニットを入手出来たので、何とか修復を試みます (>_< 緊急入手した電源ユニットです・・ 直らなかったらどうしよぅ・・・(金欠) 以上、2/9 夜 ~ 2/10朝の出来事で…

赤城山お手軽地吹雪ツアー・・10.2.7

この冬最強の寒気が着ている中、赤城山へ雪景色見物に行ってきました。 先日の積雪(3CM)も日陰を除きほぼ融けた高崎からほんの35キロ・・ 赤城山頂は吹雪模様。時折地吹雪となり視界はホワイトアウト! 大沼を一周してそそくさと退散してきました。 赤城…

飯山線冬紀行・・80.12.21 -1

やっぱり雪景色!・・ということで、6月の http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/23282476.html リベンジ?です。 321レから 「 妙高+志賀 」 同じく 「 あさま 」 高崎から321レに乗り、終点長野で降りた。白一面に雪化粧した善光寺平は冬の日差しを浴びて輝い…

YouTubeしてみました-14

実は・・・ファンでしたぁ!(かなり) 眠れぬ夜のAQUARIUS : 岡田有希子 ・・あれから何年たつのだろう・・ ちなみに、私の星座はAQUARIUS・・でございます。

1994年夏、 北海道ツーリング追加写真

1994年夏、 北海道ツーリング追加写真出てきました。 http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/18970187.html 本編 道央道旭川鷹栖IC 道央道はここが終点だった。 大雪国道を抜け 石北峠を越えた。 随所に干草のバームクーヘン。 小清水原生花園付近の知床案内板 …

主のいない春 98

98年、桜が見頃な季節に横川を訪れた。 いつも横川を見守ってきた妙義山。 無情の・・車止め ガランとした構内・・ アプト時代の鉄枕木の残骸が・・ 静か過ぎる横川 例年4月中旬が見頃・・

津久田 79

現在、当ブログに 有名な極悪荒らし汚物野郎 「マイフレンド」 「stg*****」 「horido」という (実態は一匹のst蛆) イイ歳こいてプー太郎 挙げ句引き隠り24時間粘着 蛆野郎が常駐しており、 コメント頂いた方にまで迷惑行為を働いているようです。 日常の…

12系鈍行326レ試乗-3

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/23385858.html 12系鈍行326レ試乗-2の続きです。 軽井沢を出発、下り最後の18号トンネルを右に見て峠にかかる。 熊ノ平。 撮り鉄の姿もなく・・ 霧積街道を跨ぐと前方に妙義山。 丸山。ここからは25‰ 横川を発車。 今でも…

野辺山開拓記念碑

久々クルマ物・・ 『鉄』としては小海線がメインになるべき野辺山高原。 しかしながら、当地高崎からだとクルマが早い。 15年位前 ( 94年? ) 冬景色の野辺山をクルマで訪ねた。 八ヶ岳である。 スケールの大きな風景。 クルマを入れてみた。 更に自分も・…

おぎのやさんの FINAL DAYS

あまりにも有名な 『 峠の釜めし 』 ・・ 碓氷峠越えの補機連結の為の長い停車時間でも足りないほど、 特急から普通まで、信州に向かう列車が停まるたびに 販売用のワゴンに客が群がるのが横川駅の風物詩であった。 今や、デパートの駅弁特売や、高速道路で…