あさま銀嶺3号ぶろぐ

ヤフブロより移籍です

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

懐かしリーズ vol.1365

名古屋駅で「赤倉」待ち中やって来たスロ81お座敷列車。テールマークは「飛騨高山観光」と読めるが、 当時の「ヌマ座」あたりか・・・? 1980

懐かしリーズ vol.1364

2013.ー2.24 大雪のあまり水上で抑止の「シーハイル上越」。「打ち切り」の懸念もあったが、それでも4時間近く遅れて石打へ。183系1000番代の本領発揮だが、ブルサンもカッコ良かったなぁ。。

懐かしリーズ vol.1363

飯山線・十日町駅のキハ55。 飯山線車両なのに何故かスノープロウが装備されていなかったが、何事もなく越後川口まで走破した。。 1980

懐かしリーズ vol.1362

大雪に見舞われた直江津駅構内。 「59豪雪」というのは聞いたことあるが、 その翌年のこの光景。この程度は、フツーの事だったのかな。。 信越本線・直江津 1985

「web名刺」リニューアルなう♪

(ヤフーブログ廃止に伴い) 「web名刺」リニューアルなう♪ 190926

懐かしリーズ vol.1361

高崎第二機関区・EF12サヨナライベント。 右に写る、当時最新鋭のロクヨンセンも 今や追われる身。。(ToT) 1982

懐かしリーズ vol.1361

高崎第二機関区・EF12サヨナライベント。 右に写る、当時最新鋭のロクヨンセンも 今や追われる身。。(ToT) 1982

懐かしリーズ vol.1360

EF58グリスアップ作業。 ああ上越型。。。(ToT)(ToT) 長岡運転所 1979

懐かしリーズ vol.1359

やまぶき色の飯田線w 1982

懐かしリーズ vol.1358

最後の秋を行く信越本線321レ。 列車も線路も・・・(ToT)(ToT) 横川~軽井沢 1982

懐かしリーズ vol.1357

D51列車、機関車次位のスエ78。 3軸台車を売り物に、EF55と共に復活したスエ78だったが、「台枠に亀裂」だったかで、レトロを早期に離脱してしまった。。一度くらい、乗り心地を味わっておけばよかったなぁ。。 上越線・上牧~水上 1989

懐かしリーズ vol.1356

青森運転所からDE10に牽かれて青森駅入線の 「あけぼの」。 青森便が2往復、秋田便が1往復走っていた 昭和の佳き日。。 1982

懐かしリーズvol.1355

一筆書きっぷ♪ マルス発券で経由は手書き。 今のはどういうのだろう。。 新潟のビジネスホテルにて 1982

懐かしリーズ vol.1354

遣れまくったオハネフ13。 昭和の「夜行列車」って こんなんだったなぁ。。(ToT) 上野 1982

懐かしリーズ vol.1353

野辺山にあったSLホテル。 オロネ10X4とスハ80?お座敷車で組成していたが 今ではC56のみが駅前に。。 1980

懐かしリーズ vol.1352

厳寒の八ヶ岳山麓を行くキハ58。 この高原の真ん中にバイパス道が出来、 更には高速道路まで造ろうとしている現代。。 小海線 清里~野辺山 1981

懐かしリーズ vol.1351

秋の高崎線を行くEF15単機。 列車も風景ものどかだったなぁ。。 岡部~本庄 1979

懐かしリーズvol.1350

北藤岡を過ぎ、高崎線に乗り入れた八高線貨物列車。結構頻繁に、こんな長い列車が走っていた。 これらとのダイヤ調整?で八高線はキハ35が全開走行だったこと、 各交換駅の有効長が長いこと、 路盤・線路が意外と?しっかり出来ていること、 遠い昔の物語に…

懐かしリーズvol.1350

北藤岡を過ぎ、高崎線に乗り入れた八高線貨物列車。結構頻繁に、こんな長い列車が走っていた。 これらとのダイヤ調整?で八高線はキハ35が全開走行だったこと、 各交換駅の有効長が長いこと、 路盤・線路が意外と?しっかり出来ていること、 遠い昔の物語に…

懐かしリーズ vol.1349

高崎線上で「相反」する 新潟の165系と長野の169系。新前橋の165系も「反逆」だったので、 新潟の165系は「正統派」でありながら少数派でもあった。 こんなのも昭和の横軽伝説だなぁ。。 新町~倉賀野 1979

懐かしリーズ vol.1348

クハ189ー1015車内。 こういうシンプルな 「国鉄メイク」も少なくなったなぁ。。 上野 1982

懐かしリーズ vol.1347

八高線・神流川橋梁を渡るDD51下り貨物列車。 最近は「八高訓練」でいわゆる激パになるというこの場所、昭和の時代はこれが日常風景。。 八高線・丹荘~群馬藤岡 1979

懐かしリーズ vol.1347

八高線・神流川橋梁を渡るDD51下り貨物列車。 最近は「八高訓練」でいわゆる激パになるというこの場所、昭和の時代はこれが日常風景。。 八高線・丹荘~群馬藤岡 1979

懐かしリーズ vol.1346

立ち客も出る大盛況で清里到着の小海線列車。 52、57に混じって55も結構活躍していたなぁ♪ 1980

懐かしリーズ vol.1346

立ち客も出る大盛況で清里到着の小海線列車。 52、57に混じって55も結構活躍していたなぁ♪ 1980

懐かしリーズ vol.1345

長野駅 、EF62のツーショット。 ロクニも遠くなったが 背後の工場も。。。 1981

懐かしリーズ vol.1344

485系「やまびこ」の方向幕にカメラを向ける 「カメラ小僧」。 まだ撮り鉄というコトバはなかった気がするが、 彼も立派な「呑み鉄」に 進化しているのだろうか。。 上野 1982

懐かしリーズ vol.1343

函館市電500型。やはりこの色がしっくり♪ 「ガスまわり」と 背後の共同石油も懐かしリーズw 1989

お宝発掘!

しかし我が家には既にレコードプレーヤーが・・・ (ToT)

懐かしリーズ vol.1342

水上駅3番線を発車する長岡発高崎行115系長岡車。 このあと程なくして「新潟色」になってしまったが、高崎直通は暫く続いていた記憶。。 上越線・水上 1988