その他路線
中学校の修学旅行で乗った583系「はつかり」 思えば「文字マーク」唯一の写真かなぁ。。 なにげに「Madison Square Garden」でなく、あえて「adidas」も懐かし♪ 大宮 1977
弥彦線115系旅。 115系が新潟を去って久しく。。 2021.-8.-9
根室本線(花咲線)キハ54。 新型車の台頭により、今後、函館周辺に 運用が集約されてしまうとかで。。 1995
凍てつく浜頓別・・ 今はバスが凍てついているのだろうか。。 1987
12系急行「きたぐに」羽越本線車窓。 交換列車は「羽越」か「いなほ」か・・・ 1982
辰野の飯田線旧型国電。 いい時代だったなぁ。。 1982
豪雪の長岡にて上越新幹線200系。 「59豪雪」と呼ばれたこの年、 まざまざと国境に「威力」を見せつけた 最初だったかもしれない。。 1984
札幌駅1985。 地平ホームも、711系も、キハ183も・・・ (ToT)
北防波堤ドーム横で冬眠中のC55。 今は動輪だけに。。 (ToT) 1995
大湊線、キハユニ26車窓。 現代の110で見る風景はどうなっているのだろう。。 1982
飯田線80系旅車窓1982。 風景だけは、そんなに変わってないのかなぁ。。
地平時代の前橋駅スナップ。 貨物扱い量もそれなりにあったのだなぁ。。 両毛線・前橋 1976
函館へ向け海峡へ歩を進める 青函連絡船「八甲田丸」。 昭和も国鉄も遠く・・ (ToT) 青森 1982
函館駅冬景。 もう、35年以上も。。 1988
函館本線客レ旅。 ♪凍りついた線路は今日も~ぉ♪♪ 荷物車の方が旅客車より多い編成だったなぁ。。 1985
駒ヶ岳バックに小沼を行く 「おおとり」「北斗」「キハ22ローカル」。 場所選定完全に失敗w 1988
長野電鉄屋代線乗車記念w 2012.-3.18
函館駅連絡船桟橋。 昭和は遠く・・・ 1988
「白電」が並ぶ小山駅水戸線ホーム。 両毛線直通まであったこの時代も遠く・・ 1997
雨の尾久、長岡からの直通115系上り列車。 今はホーム屋根も伸びて・・ 1983
上野駅13番線到着の 485系1000番代「つばさ」。 秋田のキレイな1000番代統一編成、青森や仙台の「寄せ集め?」編成とはやはり違って見えたなぁ。。 1981
「後ろ髪引かれ」離れた函館。 本州南北の「岬めぐり」のフィナーレで一泊したが、持ち金が尽きてw道内の鉄道には乗らないまま帰還だった。。 でも、「八甲田丸」で浴びた津軽海峡の風は爽やかだった。 1982
両毛線・利根川橋梁1976。 何も考えていない「カメラ小僧」時代作w 新前橋~前橋
14系客車「ニセコ」車窓。 内浦湾の風景だけはそのままなのだろうな。。 函館本線・ 1985
王子跨線橋、行き交う183系「とき」と 103系京浜東北線電車。 昭和は遠く・・(ToT) 1983
そのSGのスチーム。 今も高崎の「レトロ」で見られるのは すごい事かもで。。 根室本線・芦別 1985
越後線で出逢った「新鋭」キハ47。 この系列も、 今やすっかり「古豪」と呼ばれる国鉄型に。。 吉田 1981
海峡の女王とか言われていたなぁ。。 青函連絡船「大雪丸」より「十和田丸」を望む。 1986
651系「草津」。 165系時代から続く7連だったが、 E257系「草津四万」になった今は5連に。 行楽特急として間に合って?いるのだろうか。。 吾妻線・中之条 2020
キロ182ハイデッカー 大沼公園車窓。 今の振り子特急ではどう見えるのだろう。。 「北斗」 1996