2021-04-21 懐かしリーズvol.1932 #群馬県 #旅行、交通 #鉄道、列車 ネタ枯渇対策w 思い出の・・ 信越本線沿線ロケ 「SL碓氷」に「木」が写ってた。。(ToT) 信越本線・横川 2013
2021-04-20 懐かしリーズ vol.1931 #旅行、交通 #鉄道、列車 ネタ枯渇対策w 思い出の・・ その他路線 上野地平ホームを出発する「ひばり」。東北特急で最大勢力を誇ったが、 「はつかり」とともに新幹線に飛躍することのないまま・・ 1981
2021-04-19 懐かしリーズ vol.1930 #旅行、交通 #鉄道、列車 その他路線 ネタ枯渇対策w 思い出の・・ 秋田駅で出発待ちの485系「鳥海」。 上越新幹線上野開業で、それまでの上野~青森から 秋田打切りの上臨時列車化。編成も7両と短くなってしまったが、のちに「あけぼの」経由変更の寝台特急に引き継がれたマークデザインは健在だったなぁ。。 1986
2021-04-18 懐かしリーズ vol.1929 JNR北海道 #旅行、交通 #鉄道、列車 その他路線 ネタ枯渇対策w 北海道 思い出の・・ 青函連絡船、乗船名簿ときっぷ。 昭和57年、運賃1500円。。 1982
2021-04-17 懐かしリーズ vol.1928 #旅行、交通 #群馬県 #鉄道、列車 ネタ枯渇対策w 上越線沿線ロケ 思い出の・・ 183系「シーハイル上越」。 かつて「とき」で大活躍した上越線への 183系凱旋帰郷列車であったが・・・(ToT) 沼田 2013
2021-04-16 懐かしリーズ vol.1927 #旅行、交通 #群馬県 #鉄道、列車 あの日の横軽 ネタ枯渇対策w 信越本線沿線ロケ 思い出の・・ 189系「あさま」流し。 シャッターが遅すぎてぶれてしまいw 信越本線・横川 1997