2023-03-29 懐かしリーズ vol.2635 #旅行、交通 #鉄道、列車 ネタ枯渇対策w 中央東線から・・ 八ヶ岳高原ライン小海線 思い出の・・ 「ときめきの恋」。。 小諸で線路が分断された今、物理的にときめき様がなく・・ (ToT) 1986
2023-03-28 懐かしリーズ vol.2634 #旅行、交通 #鉄道、列車 JNR北海道 ネタ枯渇対策w その他路線 北海道 思い出の・・ 車窓から~ 青函連絡船「十和田丸」函館出港。 近年、「函館どつく」のクレーンは姿を消したとかで。 (ToT) 1982
2023-03-26 懐かしリーズ vol.2632 #旅行、交通 #鉄道、列車 その他路線 思い出の・・ ネタ枯渇対策w ED77牽引の磐越西線客レ。 新津~郡山でSG(DD51)、EG、方転、スイッチバックと 「超ハイブリッド」?だったなぁ。。 翁島付近 1979
2023-03-25 懐かしリーズ vol.2631 #旅行、交通 #鉄道、列車 ネタ枯渇対策w 思い出の・・ 車窓から~ 北海道 デッキから望む「白い大地」。。(ToT) 青函連絡船・十和田丸 1986
2023-03-24 懐かしリーズ vol.2630 #旅行、交通 #群馬県 #鉄道、列車 あの日の横軽 ネタ枯渇対策w 信越本線沿線ロケ 思い出の・・ 40年以上も・・(ToT) 信越本線・横川~軽井沢 1979
2023-03-23 懐かしリーズ vol.2629 #旅行、交通 #鉄道、列車 その他路線 ネタ枯渇対策w 思い出の・・ 車窓から~ 「きたぐに」でたどり着いた青森。 今は一変しているのだろうな。。 1982