あさま銀嶺3号ぶろぐ

ヤフブロより移籍です

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

懐かしリーズ vol.2516

キハ58「赤倉」車窓より381系「しなの」。 同乗の友人が構える「ニコンFE」とともに今や「昭和ロマン」か。。 篠ノ井線・西条 1980

懐かしリーズ vol.2515

八高線キハ110「キハ38」復刻カラー。 やはり、キハ38をあまりイメージ出来ないなぁw 高崎駅 2015.-9.15

懐かしリーズ vol.2514

D51498+C58363重連上越線興行。 12系窓も「フリー開閉」だったなぁ。。 1990

懐かしリーズ vol.2513

高崎線2326レ。 伝説の高崎線客レ。。(ToT) 高崎駅 1980

懐かしリーズ vol.2512

夏の日の高ニ。 アポなし見学出来たのどかな時代♪ 1979

懐かしリーズ vol.2511

107系の旅♪ もう5年かぁ。。 高崎駅 2017

懐かしリーズ vol.2510

両毛線宇都宮直通。 115系から211系に引継後もしばらく残ってはいたが・・ 高崎駅 2019

懐かしリーズ vol.2509

信越本線横川行211系6連。 今春から全列車4連の運用になっているらしい。。 高崎駅 2019

懐かしリーズ vol.2508

八高線キハ、SLラッピング。 いつの間にか現れ、いつの間にか消えてた印象w 高崎駅 2019

懐かしリーズ vol.2507

上野に到着の常磐線客レ。 なぜか先頭のEF80を撮っておらず。。(ToT) 1981

懐かしリーズ vol.2506

直江津で客扱い中の上り「赤倉」。 485系「雷鳥」よりも貫禄あったなぁ。。 信越本線・直江津 1982

懐かしリーズ vol.2505

音威子府を発車の宗谷本線下りキハ54かぶりつき♪ 右へ別れた天北線は、自然に還ってしまったろうなぁ。。 1985

懐かしリーズ vol.2504

200系オリジナル車。 遠くなったなぁ。。 高崎駅ほか 1988

懐かしリーズ vol.2503

現役EF631。 登場時も現在も茶色だけど、この青のほうが馴染みだなぁ。。 信越本線・軽井沢 1980

懐かしリーズ vol.2502

横須賀色、もうリバイバルはないだろうな。。 しなの鉄道・戸倉 2021

懐かしリーズ vol.2501

高崎駅7番線、上り「鳥海」到着。 ここから上野への朝の会議?ビジネス需要もあったなぁ。。 1979

懐かしリーズ vol.2500

越後湯沢にて「シーハイル上越」。 後継はなかったなぁ。。 2015.-1.11

懐かしリーズ vol.2499

信越本線・田中駅に停まる326レ。 待避線設備は今もあるのかなぁ。。 1982

懐かしリーズ vol.2498

クハ481-300「あいづ」。 この勝田車運用時代はボンネットの印象が強いが、ごく稀?に・・ 上野 1982

懐かしリーズ vol.2497

115系1000番代、運転台頭上スイッチ群(新前橋車・2017年) 「防護無線」の下に「横 軽」が隠れているものと・・

懐かしリーズ vol.2496

321レの停車する軽井沢。 広い空と心地よい風・・・ 1980

懐かしリーズ vol.2495

青森到着の「鳥海」。 このときはEF81の「通し」牽引だったなぁ。。 でも逆に、「国境にロクヨンあり」を象徴する運用になったのも事実で。 1997

懐かしリーズ vol.2494

密林写真より2018年の今日の高崎駅撮り鉄。(5/27) 時の経つのは早いなぁ。。

懐かしリーズ vol.2493

夕闇の高崎線を駆ける169系急行。 東京日帰り出張ビジネスマンが多かったのだろうなぁ。。 新町~倉賀野 1979

懐かしリーズ vol.2492

国鉄高崎第二機関区1976。 もはや「往年のスター」と形容されるのかなぁ。。

懐かしリーズ vol.2491

高崎第一機関区車窓1988。 今はもう誰も・・(ToT)(ディーゼル機はいるけど多分メンバー更新)

懐かしリーズ vol.2490

やはり20系は3本ラインだ♪ 上り「天の川」 高崎駅 1979

懐かしリーズ vol.2489

飯山線キハ。 豪雪地帯で知られる飯山線だが、スノープロウがないキハ時々居たのはなぜだろう。。 豊野 1981

懐かしリーズ vol.2488

東武7300系。 もっと撮っておけばとよかったなぁ。。 寄居 1982

懐かしリーズ vol.2487

ススキを揺らして走り去る165系急行。 「飽きる程」走っていたあの頃。。 高崎線・新町~倉賀野 1979