あさま銀嶺3号ぶろぐ

ヤフブロより移籍です

鉄 「 旅ノート 」 リバイバル

岬めぐり 82.9  その12

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/23915768.html 岬めぐり 82.9 その11の続きです 函館まで来て一泊したものの・・・ この夜の「ゆうづる」を手配してあり、所持金も 底が見えてしまったので、出来たのは“市電見学”だけ。 しかも寂しいことに駅前でのスナッ…

岬めぐり 82.9  その11

https://tettd489.hatenablog.com/entry/23863903 岬めぐり 82.9 その10の続きです ひたすら津軽海峡風景・・・ 見えてきた函館山 次第に大きく・・立待岬も。 毎度お借りしてます・・・「つべ」に行かないと見られません。 森昌子 立待岬 1984 Masako Mori …

岬めぐり 82.9  その10

https://tettd489.hatenablog.com/entry/23825271 岬めぐり 82.9 その9の続きです 大間崎周辺風景 やはり、「マグロ」の雰囲気はなかった・・。 フェリーで函館へむかう。 文字通り 「 渡道 」 する・・ 乗船。“東京湾フェリー”と同規模の船か。 9月も下旬に…

岬めぐり 82.9  その9

https://tettd489.hatenablog.com/entry/23769250 岬めぐり 82.9 その8の続きです 大湊から一駅折り返し、下北をでると大湊線と分かれ左へカーブ 「 大畑線 」 に入る。 荒涼とした風景にも秋の気配・・ 駅舎は軒並み“小屋”常態か・・ 終点・大畑着。 ・・そ…

岬めぐり 82.9  その8

https://tettd489.hatenablog.com/entry/23732448 岬めぐり 82.9 その7の続きです 「 はつかり 」 485系と旧客普通。 このビッグネームは東北新幹線に帰ってくるのだろうか・・ 運転所から 「 あけぼの4号 」 が回送されてきた このとき、秋田夜行 「 あけぼ…

岬めぐり 82.9  その7

https://tettd489.hatenablog.com/entry/23707680 岬めぐり 82.9 その6の続きです サシ481が欠車となった秋田の485-1000編成。 外されたサシは主に金沢へ転属(復帰) 489系編成サシ復活の原資となった。 11月の改正後、更にMM'1ユニットが抜かれ、 「 つば…

岬めぐり 82.9  その6

https://tettd489.hatenablog.com/entry/23682067 岬めぐり 82.9 その5の続きです 新潟を出て間もなく、 ちらりと見える新幹線基地では上越新幹線で試運転を重ねる200系の姿が・・ 白新線から羽越本線に入り、再び海辺を行く。 新潟から席を取ったのは3両目…

岬めぐり 82.9  その5

https://tettd489.hatenablog.com/entry/23681647 岬めぐり 82.9 その4の続きです 米原。 田村までの「ワンポイントリリーフ」、DE10が連結される。 田村からは、赤いEF70。 その連結作業。 いきなり朝です。 見附 12系ドン行、326レhttp://blogs.yahoo.co.j…

岬めぐり 82.9  その4

https://tettd489.hatenablog.com/entry/23668170 岬めぐり 82.9 その3の続きです 和歌山から113系で一駅戻り、宮前駅訪問。 理由は・・・月並みな事で・・。 暗くてよくわかりませんでしたが、和歌山のベッドタウンの小さな駅でした。 ・・阪和線~大阪環状…

岬めぐり 82.9  その3

https://tettd489.hatenablog.com/entry/23656158 岬めぐり 82.9 その2の続きです 暫くバスに揺られると太平洋が 本州最南端というと、下関とかをイメージするが 台風の位置目安で有名なココが最南。 マグロ、カジキ、台風・・色々な通り道らしい。 灯台に登…

岬めぐり 82.9  その2

https://tettd489.hatenablog.com/entry/23643224 岬めぐり 82.9 その1の続きです 降りたときは満足にその姿を見られなかった紀伊勝浦駅 ・・ここから串本へ向かう キハ58急行 「 はまゆう 」 が停車していた。 ・・・印象的なネーミングだ。 色々な意味での…

岬めぐり 82.9  その1

82年9月、東京から 「 紀伊 」 に乗り込んだ。 本州最南端、潮岬をめざす。・・・ ( 台風シーズン、よく決行したものだ・・ ) 「 紀伊 」 寝台券 東京駅ホーム。 九州ブルトレは皆発車後であり、静かな雰囲気。 「 紀伊 」は 「 出雲3号 」 と併結運転。 …

飯山線冬紀行・・80.12.21 -3

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/23604416.html 飯山線冬紀行・・80.12.21 -2 の続きです 長野を出て3時間、十日町に到着。ここで20分の停車時間。 越後川口よりここが終点の列車が到着した。 ここまで来ると雪は幾分小降りになったものの、12月の短い陽は…

飯山線冬紀行・・80.12.21 -2

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/23508708.html 飯山線冬紀行・・80.12.21 -1 の続きです 風景に似合わない長い編成で進む 千曲川の向こうの雪雲の下にそびえる山 眼下の千曲川は左右に大きくくねり、それにあわせるようにこの線路もくねっている。流れの…

飯山線冬紀行・・80.12.21 -1

やっぱり雪景色!・・ということで、6月の http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/23282476.html リベンジ?です。 321レから 「 妙高+志賀 」 同じく 「 あさま 」 高崎から321レに乗り、終点長野で降りた。白一面に雪化粧した善光寺平は冬の日差しを浴びて輝い…

1980.6.8 梅雨空の飯山線縦断ルート_6

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/23311412.html 1980.6.8 梅雨空の飯山線縦断ルート_5 の続きです。 霧の上越国境・・・・上越線732M _____________________ 1980.6.8 732M 上野行 越後川口17:10→高崎20:07 クモユ141-2 新ナカ ↑上野…

1980.6.8 梅雨空の飯山線縦断ルート_5

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/23282476.html 1980.6.8 梅雨空の飯山線縦断ルート_4 の続きです。 ここから十日町あたりまでボケ~ッとしていてあまり記憶にない。 のどか過ぎる車窓のせいか・・雪景色であれば鮮明に覚えているのだが。 この先新潟県。 …

1980.6.8 梅雨空の飯山線縦断ルート_4

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/23254503.html 1980.6.8 梅雨空の飯山線縦断ルート_3 の続きです。 日本一の大河に添って・・・・飯山線143D _____________________ 1980.6.8 143D 越後川口行 長野13:05→越後川口16:55 キハ55 157 …

1980.6.8 梅雨空の飯山線縦断ルート -3

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/23224873.html 1980.6.8 梅雨空の飯山線縦断ルート_2 の続きです。 軽井沢を出ると、林の中を走り抜けて中軽井沢。 向かい側の席に老人が座った。 中軽井沢 中軽井沢を出て信越本線の最高所駅、信濃追分。このあたりは浅間…

1980.6.8 梅雨空の飯山線縦断ルート_2

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/23158519.html 1980.6.8 梅雨空の飯山線縦断ルート_1 続編です。 梅雨の季節の信州へ・・・ 321レ _____________________ 1980.6.8 信越本線321レ長野行 高崎9:49→長野12:52 EF62 36 高二 ↑長野 ・ス…

1980.6.8 梅雨空の飯山線縦断ルート_1

・・・久々の「旅ノート」ほぼ原文シリーズです。 1980.6.8 梅雨空の飯山線縦断ルート 行程 上野発高崎線2321レ 倉賀野 8:46→ 8:53高 崎 高崎発信越本線321レ 高 崎 9:49→12:52長 野 長野発飯山線143D 長 野13:05→16:55越後川口 長岡発上越線732M 越後川口17…

「 北斗星 」 初乗り 88~89 -7

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/22953040.html ↑「 北斗星 」 初乗り 88~89 -6 の続きです。(89.1.3) 札幌駅風景。・・「 北斗 」 乗車して函館へ 781系「 ライラック 」 キハ183系「 おおぞら 」 このころ、500番代車は優先的に「 北斗 」 に投入され…

「 北斗星 」 初乗り 88~89 -6 雪の札幌

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/22889460.html ↑「 北斗星 」 初乗り 88~89 -5 の続きです。(89.1.3) 翌朝、雪の札幌風景。 ホテルから外を眺める。 宿泊したのはホテルリッチ札幌。時計台に近く、リーズナブル。 (さほどリッチではなかったような・…

「 北斗星 」 初乗り 88~89 -5

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/22874024.html ↑「 北斗星 」 初乗り 88~89 -4 の続きです。(89.1.2) 網走から「 オホーツク 」 で札幌へ。 石北本線はあまりスピードが出ない。 気だるい車窓・・。 札幌着。 まさにバブル期、 リゾートエクスプレスが…

「 北斗星 」 初乗り 88~89 -4

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/22857354.html ↑「 北斗星 」 初乗り 88~89 -3 の続きです。(89.1.2) 朝の釧路駅。 ・・・札幌旧駅に似た風情か・・。 釧網本線列車に乗る。東釧路で根室本線と別れ、湿原のなかへ・・。 茅沼。 丹頂飛来地との事。( …

「 北斗星 」 初乗り 88~89 -3

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/22841502.html ↑「 北斗星 」 初乗り 88 -2 の続きです。(89.1.1ですが・・。) 「 最東端の駅 」 は根室からひとつ戻った東根室。 ・・となりの 「 はなさき 」 は、モチロン花咲ガニの・・。 原野を行く・・雨模様!! …

「 北斗星 」 初乗り 88 -2

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/22825608.html ↑「 北斗星 」 初乗り 88 -1 の続きです。 88-89北海道_7 7 キハ183-20 札サウ ↑釧路 6 キハ182-8 5 キハ182-4 4 キハ182-42 3 キハ183-1503 増3キハ182-41 増2キハ182-904 2 キハ183-506 増1キハ184-6 1 キ…

「 北斗星 」 初乗り 88 -1  & YouTubeしてみました-11

1988年暮~1989年正月にかけ、 「 北斗星 」 の初乗りと 春の訪れと共に廃止となる“標津線”乗車を兼ねて道東方面へ・・ 高崎からは「 あさま 」 で上野へ。 「 北斗星 」 は大宮からでも乗れるが、やはり始発駅から乗りたい・・。 ・・やっとのことで5号の“…

日本海へ・・  『 妙高7号 』  最終乗車-3

日本海へ・・ 『 妙高7号 』 最終乗車-2 http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/22539629.html の続きです。 日本海縦貫線のヌシであるEF81が行き交う直江津ホーム。 朝日を浴びる115系1000番代長岡車。 この列車で青海川へ向かう。 ・・富山方面へ行く隣の客車…

日本海へ・・  『 妙高7号 』  最終乗車-2

日本海へ・・ 『 妙高7号 』 最終乗車-1 http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/22525453.html の続きです。 2号車指定席でくつろぐH氏。 高崎での停車中に後続の 『 妙高9号 』 が追いつく。 『 妙高9号 』 オユ10の荷扱い作業風景。 横川で一連のEF63連結作業…