あさま銀嶺3号ぶろぐ

ヤフブロより移籍です

1980.6.8 梅雨空の飯山線縦断ルート -3

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/23224873.html
1980.6.8 梅雨空の飯山線縦断ルート_2 の続きです。



軽井沢を出ると、林の中を走り抜けて中軽井沢。 向かい側の席に老人が座った。

イメージ 1

イメージ 2

中軽井沢



中軽井沢を出て信越本線の最高所駅、信濃追分。このあたりは浅間山が最も良く見えるはずであるが、今日は曇っていて何も見えない。



車窓には新緑の高原風景が展開し、小諸へ向かっての下り勾配となる。



イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8




イメージ 9

イメージ 10

合流した小海線。駅には信越線ホームはない



やがて左側から小海線の線路が合流、間もなく小諸である。



イメージ 11

懐古園が車窓をかすめる



イメージ 12

イメージ 13

小諸を出たところでこの前乗った
http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/20858825.html
小淵沢行236Dと出会う。




イメージ 14

上田では上田交通ホームに大きな看板が見える





小諸を出て、幾つか駅を過ぎて上田まで来ると車内はだいぶ空いた。中軽井沢からの老人もここで降り、向かいの席に足を伸ばす。
向こうのホームには上田交通の電車が客待ち中。 薄日が射して来て321レは再び動き出す。 

イメージ 15

6月の信州、田植えが盛ん。




イメージ 16

長野電鉄が分岐するここまで来ると長野は近い


ほどなく終点、長野である。長野では、駅の東はずれにクハ86が一両、寂しげに置かれていた。