あさま銀嶺3号ぶろぐ

ヤフブロより移籍です

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

懐かしリーズ vol.243

「キセル編成・115系版」。 国鉄時代、車両を新製増備する際に 首都圏に新車をいれて、余った中古車両を地方へ という風習?があり、 高崎線を走っていた7連組の115系も ある時期、山手線等でよく言われていた 「両端だけ冷房(新車)、まん中ボロい」という…

とうとう

牙城が崩れ始め。。 (T_T)

懐かしリーズ vol.242

中央本線・小淵沢駅の小海線ホーム1980 「アルプス」とか降りて、 清里や野辺山を目指す乗り換える。。 低いホームにはみ出す列車、 DMH17がアイドルするのはキハ52や57を 適当に?編成した列車。 「高原野菜とカツの弁当」はあったが、 「元気甲斐」はまだ…

懐かしリーズ vol.241

(長野の)489系。 国鉄末期、 (分割民営化後の) 運用列車の距離・区間調整(相殺)の為、 貫通型クハの編成9連3本が金沢から長野へ転じた。 元々3本=27両の所帯だったが、 後に御召し対応でサロ481ー1050から改造の 防弾硝子装備のサロ489ー1050や、 「北…

懐かしリーズ vol.240

最近時々テレビ等で採りあげられる この手の?自販機。 八高線・北藤岡駅近くの 某橙帽子で絶賛現役稼働中(・・;))) ・・・昭和の残り香か。。♪

修復・シャレー軽井沢:1992 詳細版-7

修復・シャレー軽井沢:1992 詳細版-6 の続きです。 1992.8.7~8 三ノ宮の夜景が・・ 新神戸駅 ・・新幹線で帰還前、異人館街へ 風見鶏の館 萌黄の館 暑さの中、坂道の街並みを歩くのはシンドイ・・*1 うろこの家 09 倉賀野まで ・・・完 *1:+_+

修復・シャレー軽井沢:1992 詳細版-6

修復・シャレー軽井沢:1992 詳細版-5 の続きです。 1992.8.7 ポートタワーより 中突堤・メリケン波止場 三宮ターミナルホテルにチェックイン 布引ロープウエィへ・・ 布引ハーブ園 若干平板気味の夜景・・ 続く

修復・シャレー軽井沢:1992 詳細版-5

修復・シャレー軽井沢:1992 詳細版-4 の続きビデオです。 1992.8.7 洲本から神戸港へ・・ 続く

修復・シャレー軽井沢:1992 詳細版-4

修復・シャレー軽井沢:1992 詳細版-3 の続きビデオです。 1992.8.7 淡路島へ・・ 続く

修復・シャレー軽井沢:1992 詳細版-3

修復・シャレー軽井沢:1992 詳細版-2 の続きビデオです。 1992.8.7 03 和田岬線乗車前まで 和田岬線へ・・ 04 明石海峡フェリー前まで 続く

懐かしリーズ vol.239

貨物列車の車掌車。 昭和の終わり頃まで、貨物列車の最後尾には必ず、 時折中間や意外と高い確率で?機関車次位にも連結されていた。 冬場は石炭ストーブの煙が出ていたなぁ。。 合理化で用途廃止後、 イベント用やローカル線の駅舎になっていたのも いたけ…

修復・シャレー軽井沢:1992 詳細版-2

修復・シャレー軽井沢:1992 詳細版-1 の続きビデオです。 1992.8.7 02 8:03:53まで 糸魚川のデッドセクション通過~神戸到着、 兵庫・和田岬線へ・・ 続く

修復・シャレー軽井沢:1992 詳細版-1

シャレー軽井沢:1992 詳細版-1 の修復です [http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/13317905.html/ シャレー軽井沢:1992、震災前の神戸へ] のビデオが出てきました。 01横軽まで 軽井沢へのアプローチに乗車した115系。 ・・・旧“信州色”三連x2の編成である。…

懐かしリーズ vol.238

上野駅常磐快速ホームの クロ481ー100「ひたち」と、 キハ58「ときわ+奥久慈」。 「ときわ」は基本的に451・453系の電車運行であったが、 水郡線直通の「奥久慈」を併結する列車は気動車列車だった。 一方の「ひたち」のクロは 後の編成変更で余剰となり、全…

懐かしリーズ vol.237

急行「ニセコ」。 かつてC62重連で名を馳せた名列車だが、 乗れたのは14系で編成も短くなって、 且つ函館→八雲の短期間。。 それでも14系客車の乗り心地や 北海道仕様にSG引き通しされ、 活用されている様子を拝めた。。 函館 1986

懐かしリーズ vol.236

最近廃系列になってしまった183系電車。 この系列にとって、一番の「波乱」は、 やはり 上越新幹線開業の57ー11改正であろう。 新潟運転所に在って、「とき」に運用 されていた183系1000番代は 12連のまま「あずさ」に転じる編成と (そこで運用されていた189…

懐かしリーズ vol.235

上野駅の幕回し。 ・・485系の長かった旅路も、 ついに終着駅ですか。。 (T_T) 1982

懐かしリーズ vol.234

自宅の押し入れから発掘?された、 キャンディーズのLPに入っていた ベータビデオデッキのパンフレット♪ キャンディーズにさよならは言わせません。 名コピーですね。 コレが、カセットウォークマンの 「20世紀のおみやげに」という究極の (私見ですがw) …

懐かしリーズ vol.233

信越本線・12系321レ最終便、 横川到着~発車。 オユ、マニは欠車だった。 引き上げ線で待機するロクサン、 貨車もタムロしていた横川駅構内、 国鉄仕様の駅名標、 後に真っ先に引退してしまう14号機、、 そして丸山の65‰・・・ はるか遠くに。。 1982.11.13

懐かしリーズ vol.232

寝台特急「紀伊」。 東京発の寝台特急では異端の?紀伊勝浦行。 名古屋迄は(「いなば」)「出雲3号」と併結。 自身はハネのみの6連で運行されていた。 亀山経由で、有名な?名古屋駅酔っぱらい事故も あったが 新婚旅行客等で盛況な時もあったようだ。 しか…

懐かしリーズ vol.231

国鉄高崎局トロッコ列車。 トラ貨車改造で「赤城」「榛名」「妙義」「浅間」。 運動会状態(ワカル人にはワカルw)の4両が揃えられた。 結構な人気であちこち出張興行したが、 車両の老朽化で キハ48改造の「風っこ」に集約される形で引退。 現在の風っこ列…

思案中

誘惑されてますw

懐かしリーズ vol.230

高崎線2326レ、乗り鉄スタイル♪ ニス塗りオハ46が入り、 且つ空いているのをイイことに 時刻表、撮影道具類、釜めし、カセットテレコ・・・ 画像はイメージです。マネをしないでくださw 1980

懐かしリーズ vol.229

SL奥利根号重連運転 1996 D51498とC58363、 今はなき、 水上駅南跨線橋、機回し線、水上機関区・・・ 12系も8両連結だった。。

懐かしリーズ vol.228

寝台特急「はくつる」の旅。 やはり20系でも24系でもなく583系♪ 昼行の「はつかり」とたがわぬスピードで ひたすら東北本線を北上。 青森では「青函連絡船」の案内標示に従って桟橋へ。。 既定路線だったなぁ。 1987

懐かしリーズ vol.227

荒天の津軽海峡を行く青函連絡船・摩周丸。 時化の時は食堂は営業中断してたなぁ。 波しぶきが凍りついたデッキが懐かしい。。 1988

懐かしリーズ vol.226

165系新前橋車モントレー色。 急行やその後の普通列車運用の退役後、 臨時列車用に残っていた165系。 (例によって実態の伴わない) イメージアップ塗装変更され、各方面のホリデー快速や 時には大垣夜行救済臨などに使われた。 結局本当に最後の引退時には …

懐かしリーズ vol.225

myバネットラルゴC22ディーゼルターボと 浅間山鬼押出し園、 右手に写る(旧)浅間火山博物館。 ラルゴも懐かしいが、丸い建物の 火山博物館・・。 この後、若干麓に新館?が出来、 退役後も暫く放置、廃墟化していた模様だが (ググるとけっこう出てきます…

懐かしリーズ vol.224

「オリエントエクスプレス'88」。 実物のオリエント急行編成に、TR47台車を履かせ 乗降ステップを撤去し、連結器アダプター役として 前後にマニ50改造のオニ50とナハネフ23改造のオニ23を連結して期間限定で走った企画列車。 東京~関西のツアーでは、何故か…

ついに

http://trafficnews.jp/post/55807/ とうとう公式発表。。 初代登場から半世紀超、 現行の1000番代も40年弱の 高崎駅の「日常」が。。。。