当時、田園都市線沿線に下宿生活をしていた私、
武蔵溝ノ口から南武線で立川、青梅線で拝島、八高線で八王子、横浜線で長津田・・とまわった
時のものである ( と思う )
この前のコマは ED16 が写っている。
武蔵溝ノ口から南武線で立川、青梅線で拝島、八高線で八王子、横浜線で長津田・・とまわった
時のものである ( と思う )
この前のコマは ED16 が写っている。

まだスカートがなく、 「 特快 」 も電照でないオリジナルスタイルの201系。
立川?

けっこうEF15の姿も見られた。
拝島

DD13も健在。
拝島?

ローカル然とした駅はどこ?

八王子では一般色のEF60-500が活躍。