有名な荒らし汚物野郎
「マイフレンド」
「stg*****」
「horido」という
(実態は一匹のst蛆)
イイ歳こいてプー太郎
挙げ句引き隠り24時間粘着
蛆野郎が常駐しており、
コメント頂いた方にまで迷惑行為を働いているようです。
日常の生活が全て
ブログの荒らしだけ
朽ち果てた人生(蛆生)を送っている能無し野郎です。
しかも、蛆の分際で「弁護士」の知り合いがいるとか。思い切り笑わせてくれますw
もっとも、蛆ですから違う「ベン護士」でしょうけどww
もしコメント頂く場合は
コメント主様へのリンクが自動生成されてしまいますので、「鍵コメ」にてコメント頂いた方が賢明かと思われます。
返コメは「1234さま」などで
時間表示でさせていただきます。
前置きが長くなりましたが
以下本題ですm(__)m
キハ183系「北海」。
倶知安(函館本線)周りで
函館と札幌を結んだ。もともとキハ82系一往復で旭川までを結んでいたが、函館~稚内の急行「宗谷」の南半分を特急化して増発。これにキハ183が充当された。
その後二往復ともキハ183系になったり
二往復ともキハ82系になったりと紆余曲折したが、
倶知安周りルートの合理化の煽りを受けて
千歳周りの「北斗」に集約されてしまった。。
倶知安ルートは廃線も危惧されたが、
有珠山の火山活動時の迂回ルートとしての活路を再認識されて、今もしっかり「函館本線」として存続している。
函館本線・森 1985