・・ここで交換待ちで30分くらい停まっていたと思う。

対向列車 ( 確か・・ ) のキハ二連が向こうに。


そしてもう一本の対向列車、302レ札幌行急行 「 宗谷 」 がやってくる。






このとき珍しい昼行客車急行であったが、元々使用していたキハ56系が老朽化、
この上りは下り 「 利尻 」 と共通運用として寝台車付 ( 座席扱 ) 14系編成で
走っていた。
ちなみに上り 「 利尻 」 は下り 「 天北 」 と共通運用。
下り 「 宗谷 」 と上り 「 天北 」 は14系座席車のみ編成で共通運用。
で、キハ400 置換えまで走っていた。

339Dキハ54と 「 宗谷 」 。
このころ北海道用14系は極寒地95km/h仕様を示す○付 「 ホ 」 を入れていた。

オレンジ色のシートが目立つ車内
早起きが祟って眠い行程・・