あさま銀嶺3号ぶろぐ

ヤフブロより移籍です

「 涙の乗車券 」  前後談-1

いささか ( かなり ) 手前味噌になりますが、
以前にキャンディーズ 「 涙の乗車券 」 オリジナル動画を作ってYoutubeしました。
が・・・(私のは、「オトナの事情」で削除され・・・w 2014.2)




その素材に使った北海道鉄の写真がでてきました。
1985年暮~1986年正月。 




 
イメージ 1

上野から「 ゆうづる 」 で出発。
・・当時は583系含め、5往復くらいあったと思う。
 

 
 
 

イメージ 2

今思えば貴重な乗車となったオロネ24。
 
 
 


 
イメージ 3

平か水戸かまでEF80、その先はED75の牽引であったが、この日は1001号だった模様。
 
 
 

 
イメージ 4

オハネフ24と桟橋に佇む 「 羊蹄丸 」 。
・・この船で函館へ。




 
イメージ 5

「 羊蹄丸 」 の横顔。





イメージ 6

青森駅の端には余剰となったサシ481が多数。





イメージ 7

海峡は穏やかであった。





イメージ 8

食堂の窓越しに 「 十和田丸 」 がかすめた。





イメージ 9

乗船口に松飾。




 
イメージ 10

展望デッキに連絡線共通のイルカのマスコット。
夏季は本当に海峡のイルカが見られたとか・・。





 
イメージ 11

仏が浦をバックに 「 八甲田丸 」 がかすめる。




 
イメージ 12

函館駅ホーム。183系DC 「 北斗 」。




 
イメージ 13

最後の昼行客車急行として頑張った14系 「 ニセコ 」 。
八雲まで乗車した。





イメージ 14

隣りにもDD51がやってきて航送されてきた荷物車、郵便車を後部に連結。

  



イメージ 15

先頭のDD51からSGがもれる。・・荷物車暖房用だ。




 
イメージ 16

「 北斗 」 が出れば、すぐあとを追う。





イメージ 17

ニセコ 」車内より噴火湾





イメージ 18

八雲で見送った 「 ニセコ 」 。 このあと程なく廃止されてしまった。



ここから函館へ札幌からの旧型客車鈍行で折り返す。


お借りしますm(__)m
(私のは、「オトナの事情」で削除され・・・w 2014.2)






上記に登場する客レです。 
イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

末端では回送の気動車がぶら下がったりしました。
荷物列車に旅客車が増結された・・ようなスタイルでした。




イメージ 24

函館(旧)駅。
「れんらく船のりば」・・誇らしげです。




イメージ 25

ロープウエーで函館山に上りたかったが、この時リニューアル工事中で運休!
仕方なくハリストス教会の辺りで 「 平面夜景 」 ウオッチング・・。



 
イメージ 26

多数ある教会やレトロ建物がライトアップされてキレイである。




イメージ 27

○×坂・・と名が各坂道についている。




この見切りドラマ、ビデオで何度もみました・・。

ハートカクテル / あなたに素敵なクリスマスプレゼントあげたいな
UP主様、勝手にお借りします・・・感謝!

・・保奈美ちゃん、可愛かったなァ。  (誰でもカワイイ??)




イメージ 28

静まり返った十字街電停。





イメージ 29

函館駅に戻るとこんな展示が・・
連絡線寝台である期間限定で実演されていたようだ。




イメージ 30

翌、北海道を離れた。
彼方に、行きに乗った「 羊蹄丸 」の姿。 ・・・現在はお台場 『 船の科学館 』 にいる。



イメージ 31

帰りの乗船は「 大雪丸 」。




イメージ 32

「 八甲田丸 」と行き違い。