昨日、雪見がてら行ってきました。
風も無く、穏やかでしたが流石に冷えます・・・・-6℃くらいか。。
・・・それでも、“暖かい日”だったんだろうなぁ・・・
例によって、携帯ヘタレカメラで画質悪いです。。

赤城大沼・・・凍ってます。 近年、スケートリンクの設定は無く、やっているのはワカサギの穴釣りのみ。。



凍った湖です。

息子が釣りのオジさんにリクエスト?して、穴を開けてもらいました。 ・・・・氷厚15センチくらいか?







赤城ケーブルの「遺跡」です。 ・・こちらは先日の「横軽避線」と違って、今の時期の探検は難しそう・・
赤城ケーブル について、詳しく書かれたHPがありました。 ・・参考として
夏景色のつべがありました、お借りします<m(__)m>
ラジコンヘリ???

最後に赤城小沼です(奥の白い部分)。こちらもかつてはスケートが出来たそう・・・・
・・・この日、またしても夜寝てしまい・・・ウォーキング省略(ーー; )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
17・8年前、バネットラルゴで訪れた時の写真がありました。


ケーブル山頂駅跡

小沼