あさま銀嶺3号ぶろぐ

ヤフブロより移籍です

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

子供に付き合わされDAY

暑いの苦手なんですがww

懐かしリーズ vol.212

南武線・101系の旅。 ほとんどがカナリアイエローの非冷房車で、 畑の中を40キロ位でのんびり・・。 八高線のキハ35の方がよっぽど速いゼ と思った記憶。。。 1983

懐かしリーズ vol.211

211系デビューのころ。。 国鉄最後の?電車は ステンレスボディーのスマートなスタイル。 光沢・金属感がハンパない♪ あれからもう30年www 高崎線・籠原 1986

懐かしリーズ vol.210

不本意であろう「死神」と称される同機の オリジナル姿。 コキフの入ったコンテナ編成も・・。 高崎駅 1986

懐かしリーズ vol.209

(屋根の抜けた)旧丸山変電所建物。 横軽廃止後、修復されたが 屋根上に並んでいた煙突?は省略されてしまった。 そして修復後の建物も 今再びそのまま放置されている。。 信越本線・横川~軽井沢 1996

懐かしリーズ vol.208

信越本線・横川駅で上りEF63列車を迎える おぎのやの売り子さん。 実はポイントはそこでなく、3番線の211系。 ・・横軽廃止と相前後して横川に姿を見せなくなっていたが、 ここへ来て115系置換えに再び横川に復帰との噂も。。 1997

修復版・「 北斗星 」 初乗り 88~89 -7

http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/22953040.html ↑「 北斗星 」 初乗り 88~89 -6 の続きです。(89.1.3) 札幌駅風景。・・「 北斗 」 乗車して函館へ 781系「 ライラック 」 キハ183系「 おおぞら 」 このころ、500番代車は優先的に「 北斗 」 に投入され…

懐かしリーズ vol.207

1976衆議院選挙。 画像は一部加工してありますw 前橋市内

懐かしリーズ vol.206

野辺山SLホテル。 小海線・野辺山駅から八ヶ岳方向に300m位の R141沿いにあった。 C56とオロネ10が4両、オハ80なるお座敷車が一両 真ん中に編成?されていた。 SLホテルブームと共に開業~廃業。 現在はC56のみ野辺山駅前の公園に展示されている。 1980

懐かしリーズ vol.205

クハ86かぶりつき♪ 後の185系等に通じる? 広い運転室、クッションのイイ運転席は 「社長の椅子」と呼ばれたとか。。 飯田線 1982

懐かしリーズ vol.204

「あけぼの」ソロの旅。 陸羽東線経由の時。 高崎線にやって来た後は、 ゴロンとに一度だけだったなぁ 1994

懐かしリーズ vol.203

信越本線322レ。 近代化改装された43系旧型客車主体の編成。。 雪原をいく控えめのコトンコトン音が 今でも印象に残る。 1980 http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/20667586.html

懐かしリーズ vol.202

青函連絡船・サロン海峡。 それまで空気輸送状態だった グリーン船室自由席区画を、憩いの?サロンスペースに改装。 海峡の海原を眺めながら アルコールも頂けた♪ 八甲田丸 1988

懐かしリーズ vol.201

小諸駅。 2013年の情景なんですけどね。。

懐かしリーズ vol.200

磐越西線客車列車 スハフ322357デッキからのDD51奮闘シーン。 雪景色の冷たい風と、 DML61Zの排気、SGの排気がミックスされて。。。 今でも、DLレトロ○○で疑似体験可能か。 1980

懐かしリーズ vol.199

善光寺を模した?長野駅舎。 長らく「長野駅」というとこのスタイルであったが、 新幹線建設に伴う駅舎新築で姿を消してしまった。 「外観」見つからずw 1986

懐かしリーズ vol.198

「シャレー軽井沢」。 シュプールの夏版といいますか、 JR西の試みの一環だったと思う。 神戸~軽井沢を北陸廻りで。。 簡易二段とされた向日町583系、 オリジナルカラーの最後に 軽井沢から一度だけ乗ってみた。 1992

懐かしリーズ vol.197

秩父鉄道・熊谷駅1983 まだオリジナル旧型車や小田急からの元ロクサン電車が健在だった。 そういえば、小学校の遠足で長瀞行ったときは 行きが八高線からキハ35が直通した 「八高秩父路」、帰りは寄居までこの荷物合造車に 乗った記憶。。

懐かしリーズ vol.196

「マリンシティーあさま」。 在来線「あさま」廃止間際に、 (多分現在の湘南新宿ルートで) 横浜直通を果たした臨時列車。 マークはステッカーの急拵えだった。 横川~軽井沢 1997

懐かしリーズ vol.195

そしてそのキハ40も活躍する八高線スナップ。 今は貨物列車が消え、気動車はキハ110系の2~3両編成。。 一部写真再掲♪ 丹荘~群馬藤岡 1980

修復版・「 北斗星 」 初乗り 88~89 -5

修復版・「 北斗星 」 初乗り 88~89 -4 の続きです。(89.1.2) 網走から「 オホーツク 」 で札幌へ。 石北本線はあまりスピードが出ない。 気だるい車窓・・。 88 89北海道 24 オホーツク6号 網走~石北峠 88 89北海道 25 オホーツク6号 石北峠~遠軽~「…

懐かしリーズ vol.194

・・そして八高線にもキハ40新製配置♪ 高一区にまたアポなし取材w 2085~2089の5両がやって来た。 キハ38登場の頃まで八高線と足尾線で活躍して その後各車東北方面へ転じて行った。。 1980

懐かしリーズ vol.193

越後線に投入されました「新車」、 キハ47寒冷地仕様車。 しかし、この後程なくして電化され、 羽越本線の交直流接続用や磐越西線に共通運用 されていた一部を残して、 全国から寄せ集められた115系電車の中古車に 置き換えられてしまった。 「電車」になっ…

懐かしリーズ vol.192

キハ55・25「バス窓」コレクション? 両者の初期車ばかりで編成された列車が来た。 飯山線 替佐? 1980

懐かしリーズ vol.191

検測車クモヤ191。 181系のモハシ180とサハ180を「先頭車」改造。 検測機器を詰め込んで、レールや架線の点検に従事。 窓やクーラーの配置にモハシの面影が残る。 ここでモハシ180を一両種車に使ったことが、 151系由来のモハ181ー29が最後まで残ったストーリ…

懐かしリーズ vol.190

その183系1000番代と189系。 189系「あさま」が先行して 両者が4分間隔で雁行。 特急街道だった高崎線。。 高崎 1981

懐かしリーズ・・

ではなく、 呑み鉄 i・n・g ♪ (昔のキヤノンAEー1pCMコピーのパクり)

懐かしリーズ vol.189

国鉄189系電車。 1975年、8両で横軽間の制限一杯だったEF63披牽引181系に替わり、その181系で問題になっていた老朽化と EF63との協調運転による12両化を目的として183系をベースに登場。 しかし、当初は横軽の変電所設備や 肝心なEF63の電車4ユニットコント…

懐かしリーズ vol.188

「クハ188」。 財政難の国鉄は車両の新製を抑制しており、 「あさま」増発用車両も例外ではなく、485系の短編成化などで余剰となっていた一部の車両が改造充当された。 このクハ188は、MG・CP付きで12連の北陸特急に組み込まれていたサハ481ー100が9連化で捻…

懐かしリーズ vol.187

(青函連絡船の)旋回補助タグボート。 青森・函館港共に、青函連絡船を桟橋にピタリ接岸させるための裏方さん。 着岸時は本船からの指示アナウンスに、ぷぉ・ぷぉ~ と返していた。 着岸完了すると本船がブォ~ッ!と、 アナウンスも「たっぴ丸ありがとー」…