あさま銀嶺3号ぶろぐ

ヤフブロより移籍です

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

懐かしリーズ vol.181

盛岡行寝台特急「北星」入線シーンの上野駅。 ロール式の発車案内板、 ホームの特設売店、 「北星」とその14系寝台車、 8番線に到着した12系2326レ、、、 現存するものは皆無。。 1982.11.ー2

懐かしリーズ vol.180

「クハ180」。 元々は信越特急「あさま」用に、 EF63との連結装備を施した181系の先頭車。 他の型式は151系からの改造車が0番代、 181系としての新製車が100番代を名乗っていたが、 これだけは新製車が0番台を名乗っていた。 「あさま」の189系化後、車齢の…

修復版・「 北斗星 」 初乗り 88 -3

修復版・「 北斗星 」 初乗り 88 -2 の続きです。(89.1.1ですが・・。) 「 最東端の駅 」 は根室からひとつ戻った東根室。 ・・となりの 「 はなさき 」 は、モチロン花咲ガニの・・。 原野を行く・・雨模様!! ( ここでも正月の北海道で雨に降られた!…

懐かしリーズ vol.179

185系の「JNR」マーク。 東海道の0・100番代クハにはこの小さなステンレス文字が運転席横に貼りついていた。 上野口の200・300番代のクハは車体幕板部にペイントだった。 大井町 1983

懐かしリーズ vol.178

EF16と重連で上越国境を越えるEF65PF。 が、 貨車がなく、、、w 水上~湯檜曽 1980

懐かしリーズ vol.177

八高線・神流川橋梁を行くキハ20先頭の列車。 キハはもとより、「ハエタタキ」が郷愁を誘う。。 丹荘~群馬藤岡 1980

修復版・「 北斗星 」 初乗り 88 -2

「 北斗星 」 初乗り 88 -2 http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/22841502.html の、修復版です。 ______________ 修復版・「 北斗星 」 初乗り 88 -1 の続きです。 88 89北海道 7 7 キハ183-20 札サウ ↑釧路 6 キハ182-8 5 キハ182-4 4 キハ182…

懐かしリーズ vol.176

103系電車。 東京へいくとどこの路線にも走っていたなぁ。。 1000両以上の所帯だったのに、 「走るんです」編隊にあっという間に席巻されてしまった。。 京浜東北線・大井町 1983

修復版・「 北斗星 」 初乗り 88 -1  & YouTubeしてみました-11

「 北斗星 」 初乗り 88 -1 & YouTubeしてみました-11 http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/22825608.html の、修復版です。 1988年暮~1989年正月にかけ、 「 北斗星 」 の初乗りと 春の訪れと共に廃止となる“標津線”乗車を兼ねて道東方面へ・・ 高崎からは「…

懐かしリーズ vol.175

小田原駅の箱根登山鉄道電車。 今は箱根湯本迄が小田急線みたいな運行になっているが、小田原~箱根湯本は青函トンネル並の?三線軌道で、小田急ロマンスカーや通勤車と伍して走っていた。 1984

懐かしリーズ vol.174

横川駅の引上げ線で連結列車の到着を待つEF63。 ロクサン運転士氏は、このように隣の線路を登ってくる列車の乗客の乗り具合を見てノッチの進段パターンを決めたとか。。 1982

懐かしリーズ vol.173

アサヒペンタックスK2。 キヤノンAEー1を手にいれる前、実はコレに憧れていた。 それまでのスクリューマウントを一新したバヨネットKマウント、そして何よりデザインがかっこよかった♪ そう思っていた最中、「連写一眼」のキャッチコピーと共にK2よりも安価な…

懐かしリーズ vol.172

信越本線・青海川駅の暴風(防波?)壁。 特徴的なスタイルで、鉄諸兄にも人気の駅風景だったが、2007年の中越沖地震で被災。 復旧後はフツーのスタイルのホームになってしまった。 1981 https://youtu.be/qhbhVMF493g

懐かしリーズ vol.171

下宿の部屋。 写真の専門学校に通っていたが、 下宿の部屋にあったのはBCLラジオ「クーガ7」と ステレオラジカセ「三菱ジーガム」、 日本地図は乗った鉄道路線がマジックで塗られ・・♪ 写真の参考書や資料など、 隅に追いやられていたなぁ。。w 神奈川県川崎…

懐かしリーズ vol.170

只見線雪景色。 キハ58やキハユニ26は勿論だが、 路線そのものが懐かしい・・ なんてする訳にはいかないでしょ。 国立競技場の屋根代より安く直るのだから。 1981

懐かしリーズ vol.169

国鉄169系急行型電車。 それまで(客車列車の如く)EF63重連の駆動力だけ、最大8両で碓氷峠を越えてきた電車列車。 逼迫する輸送量をどうにかさばくべく、12両で運行出来るよう、165系をベースに電車自身も駆動力をかけて「協調運転」を可能とした系列。 43ー…

懐かしリーズ vol.168

ツノダ「スカイランサー」。 いわゆるデコチャリの流れを汲む最終章?として いつ役立つのかわからないフォグランプなど装備。 車体の一部はステンレス・・。 高校入学祝いに伯父に買ってもらった。 しかしながら、空っ風を突いてのハードな?通学使用にガタ…

懐かしリーズ vol.167

「167系電車」。 153系ベースに折り畳みテーブルや座席拡張、 冷水器や簡易保健室構造?を設置し、車体色を黄色と朱色のツートンとして登場した155・159系「修学旅行用」電車に対して、 165系ベースの系列。 外観の違いは、乗降ドア幅が狭いこと位か。。 車…

懐かしリーズ vol.166

189系「そよかぜ」。 多客期に上野~中軽井沢で設定された季節臨。 希に上田までの運行もあった。 万年混雑の「あさま」救済ということであったが、 晩年はその「あさま」に吸収されてしまった感。。 写真を選定していて気づいたが、 貴重なのは隣の「ひたち…

懐かしリーズ vol.165

165系「東海」。 165系というと山線のイメージだが、 急行としての晩年には、153系の老朽置換えで 中央西線から「きそ」「つがいけ」等の特急格上げにより余剰となった165系が転用された。 ということで、パンタ車は低屋根サハは元々少ないので中間に多くの…

懐かしリーズ vol.164

中山道・丸山よりの坂本宿。 今なら、画面の真ん中にどぉーんと 上信越自動車道が横切る筈である。 1980

懐かしリーズ vol.163

ナハ10試作車。 「きそ」編成に組み込まれていたのに直江津で遭遇。 それまでの旧客とは一線を画す洗練されたデザイン、 80系全金属車やキハ55にも通じますね。 モノコックで軽量化の行きすぎた車体は 風雪による劣化が早く、登場後20年程度で 退役車が続出…

懐かしリーズ vol.162

地平時代の上田駅ホーム。 489系「あさま」、EF62、湘南色115系、 背景に写る「平面ガエル」、、 そして上田交通別所線乗り場。 今も残るのは「あさま」の背後にそびえる 「東急イン」1号店の建物だけか。。? 1986

懐かしリーズ vol.161

国鉄気動車列車の小海線。 キハ55・57・52。 折からの高原ブーム、 アンノン族?と記念写真に収まる駅員さんが微笑ましい。 野辺山 1981

懐かしリーズ vol.160

北陸本線・富山地方鉄道 魚津駅ホーム。 「雷鳥」から地鉄に乗り換えて 宇奈月温泉へ。 国鉄のホームから少し離れた位置にあった地鉄ホームは 細長い跨線橋で結ばれていた。 国鉄ホームではEF70貨物 地鉄ホームでは名鉄から来た旧型車など撮影。 しかし乗っ…

懐かしリーズ vol.159

糸魚川の煉瓦車庫。 晩年はキハ52がヌシとなっていたが、この頃はキハ55ばっかり。 最低2両分の乗客があったということか・・。 上り「雷鳥」車窓より 1979

ロス(無駄な不用品、つまりゴミ)

現在、当ブログにも ヤフー側で 多数の苦情を受け 状況を充分把握しながら なぜか野放し状態にされている、極悪低脳無能荒らしst蛆野郎が徘徊しております。 しかしまぁ、フィクションでなく、 ホントにこういう無能掃溜にも及ばない恥的糞低脳生命体がホン…

021完

[最後の一日・・20] の続きです。 ・・・最終便 「 あさま37号 」 が去り、“おぎのや”の皆さんがJR側にご挨拶 横川~軽井沢間廃止 横川駅最終日の様子 (1) UP主さま、おかりします<m(__)m> 駅前に移動し、明日からの新幹線シフトに気炎を揚げる 横軽がすべて</m(__)m>…

020

[最後の一日・・19] の続きです。 ・・・最終便 「 あさま37号 」 発車。 ついに横川駅を離れる。 碓氷峠最終列車 UP主さま、おかりします<m(__)m> ・・クハ189の前の柱のあたり・・私が写っているはず♪ 【感動】 碓氷線廃線の日 @横川駅 1997.9.30 【ラストラン】 UP</m(__)m>…

懐かしリーズ vol.158

カワサキゼファー♪ 中型バイクの「レーサーレプリカ」ブームが一段落した昭和の終わり頃、カワサキが放ったヒット作。 レトロ調と云いますか、いわゆる「ネイキッド」タイプの400ccで、 かつての「Z400○○」という愛称でなく ネーミングも「忍者」と対極の?…