あさま銀嶺3号ぶろぐ

ヤフブロより移籍です

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

道内スナップ

1994年夏。 フェリーで『渡道』(死語?)、帰りはモトとレインツーリングの道内スナップです。 新潟10:30出航、 翌日夜明とともに小樽入港。・・出発日とこの上陸日、2日続きの 早起きとなるので結構つらい・・。 しかしこの時間に小樽に上陸すると 道内ど…

「北陸」 20系時代編

画像出てまいりました。 新製間もない115-1000新前橋車 「越前」 「鳥海」(サボのみ) 1978夏、 『北陸』が20系時代。 P型改造された長岡のEF58が先頭に立つ。 ・・・夜行トップバッターの『越前』から写しているはずですが、画像捜索中です。 ナハネフ22の…

キャニオンあがつま ‘86

1986年、 『キャニオンあがつま』 なるDD51+旧客+貨車改トロッコがイベント夏臨で走った。 運転は高崎~吾妻線・大前。 DD51のPPで、スハフ42や屋根付トラで吾妻線を全線走破できた。 高崎入線後、ヘッドマークを取り付ける。 背景には専らローカル運用とな…

東武熊谷線・最初で最後の訪問

1983年5月一杯で東武熊谷線(熊谷~妻沼)が廃止となった。 本来は利根川を渡り、西小泉へ・・東武の本線(伊勢崎線)と繋ぐ予定であった そうだが、それをやると国鉄高崎線へミスミス客を与えることになる・・との見解 があったようで、結局それが果たせぬ…

軽井沢への旅とオープニングSHOW

「走り編」 群馬八幡~安中の「鉄スポット」を抜ける。客レは日常の事であったので 「撮り鉄」氏はなし。 磯部。 夏休みで混んでいたような気がするが、停車駅の度にホームで一息いれる 人が多かったということはデッキはかなりムンムンだったのか・・。 ・…

軽井沢への旅とオープニングSHOW

2321列車として高崎到着(8:55頃)後、長野行321列車に変身して発車(9:49) するまでの1時間弱、すぐ横の1番線での特急・急行の発着シーンが眺められた。 321列車自身もEF58の解放→DEによるオユ・マニ・高崎回転ハザ車の入換え→EF62の連結 と見所満載で…

パッソル碓氷4

パッソル碓氷3 http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/17990618.html の続きです 横川駅特急発着風景。 国鉄色の189系「あさま」(サロx2・8M4T12連)、 同じく489系「白山」(サシ489入8M4T12連) 信越線の花形が行きかう・・・まだ初代跨線橋が現役時代だ…

パッソル碓氷3

その2 489系「白山」をエスコートしてロクサンがやってきた。 もちろん編成中央にはサシ489の姿も。 53-10以来、5年ぶりに返り咲いた食堂車。 ・・ひと時の夢に車掌さんも桜をながめつつ嬉しそう。 「白山」が到着すると、入れ替わりに「あさま」(直江津行1…

パッソル碓氷峠2

パッソル碓氷峠 http://blogs.yahoo.co.jp/tett169/17987224.html の続きです 横川駅下(おぎのやバイパス店前)の桜。 かつてここから横軽代行バス(初代?)がでていたそう。 なぜ18号にクルマがいないのか不思議。・・平日だったのか? 桜が盛りを迎え、…

パッソルで碓氷を制覇!!

1983年春、マイ原チャリ(ヤマハパッソル)にて軽井沢へ・・。 安中駅。現在でも佇まいはあまり変わらず。 磯部駅。現在は写真右手に自由通路(跨線橋)が出来ている。 松井田駅。貨物扱があった。(見にくいが駅舎下にワラの姿) 西松井田駅。かつての(旧…